top of page

よくある質問

―― FAQ ――

  • 三茶祭とは何ですか?
    三茶祭とは、日本大学三軒茶屋キャンパスで行われる、"危機管理学部"と"スポーツ科学部"合同の学園祭です。他大学にはない、両学部の特色を活かした企画やゼミナール、サークル、研究室による成果発表を行っています。
  • 第9回三茶祭(2025年度)のテーマは何ですか?
    第9回三茶祭のテーマは「さんさん輝け!三茶祭〜街も君も主役〜」です。 このテーマには、地域の皆さまとのつながりを大切にし、三茶祭に関わるすべての人が輝ける場をつくりたいという想いを込めています。 今回掲げているキーワードは「地域密着」「継承」「充実」「発展」です。 地域との交流を深め(地域密着)、これまでの歴史や想いを受け継ぎ(継承)、1つひとつの企画をより充実させ(充実)、さらに新しい魅力を創り出していく(発展)。これらを軸に据え、第9回三茶祭のテーマを定めました。
  • 開催日時はいつですか?
    開催日時は以下の通りです。 10月18日(土) 10:00~17:00 10月19日(日) 10:00~18:00
  • 車で来場できますか?
    自家用車でのご来場はご遠慮いただいております。会場周辺の混雑が予想されるため、公共交通機関でのご来場をお願いしております。
  • 駅から徒歩で何分かかりますか?
    おおよそ徒歩10分ほどで会場に到着いたします。商店街からのルートは、混雑が見込まれるため、三軒茶屋駅から徒歩の方は、下図のルートでのご来場をお願いいたします。
  • 東急田園都市線の何番出口から出るとキャンパスに行きやすいですか?
    東急田園都市線『南口B』からをお勧めします。駅コンコースのローソンが目印です。
  • 誰でも来場できますか?
    はい。日本大学関係者以外の方でも、どなたでも無料でご来場いただけます。 ただし、以下の方はご来場をお断りいたします。 ・アルコールを摂取されている方(公開空地を除く) ・危険物及び酒類をお持ちの方 ・政治的、宗教的勧誘などの方 ・係員の指示に従っていただけない方
  • 来場に必要な持ち物はありますか?
    必要なものは特にございません。
  • ペットを連れて行っても大丈夫ですか?
    恐れ入りますが、ペットと一緒のご来場はご遠慮いただいております。
  • 再入場はできますか?
    構内へは入退場は自由です。ただし、一部イベントでは入退場を制限させていただく場合があります。係員の案内にご協力ください。
  • 雨天の場合、開催はどうなりますか?
    雨天決行いたします。ただし、一部出店や展示内容に変更が生じる場合があります。当日の案内をご確認ください。
  • 体調が悪くなったときはどうすればいいですか?
    無理せず、お近くの係員またはインフォメーションまでお声がけください。
  • 忘れ物をした場合はどうすればいいですか?
    開催当日中は、インフォメーションまでお問合せください。
  • トラブルに遭遇した場合、どうしたらいいですか?
    お近くの係員またはインフォメーションまでお声がけください。
  • 飲み物は持ち込めますか?
    お持ち込みいただけます。ただし、館内への酒類の持ち込みはご遠慮ください。
  • 会場内で飲み物は購入できますか?
    購入いただけます。出店している店舗や、構内に設置されている自動販売機で購入が可能です。
  • 模擬店にはどのようなメニューがありますか?
    ホットスナックやドリンクなど、様々なメニューを販売しています。詳細はパンフレットをご確認ください。
  • ゴミはどこに捨てればいいですか?
    各階のごみ箱へお捨てください。 ただし、 ・家庭ごみの持ち込みはご遠慮ください。 ・「びん・かん」のごみ箱はございませんので、お持ち帰りをお願いいたします。 詳しくはフロアマップからご確認ください。
  • トイレはありますか?
    各階にございますので、ご利用ください。
  • キッズスペースや授乳室はありますか?
    はい、ございます。 キッズスペースは地下1階1006教室、授乳室は地下1階・地下2階・1階・3階・4階の多目的トイレ をご利用ください。 詳しくはフロアマップ、または係員・インフォメーションまでお問い合わせください。
  • 休憩できる場所はありますか?
    3階の1310教室をご利用いただけます。
  • 喫煙所はありますか?
    構内に喫煙場所はございません。また大学周辺は、条例により喫煙できません。
  • イベントのタイムスケジュールはどこで確認できますか?
    当日お配りしているパンフレット、またはデジタルパンフレットからご確認いただけます。
  • 写真や動画を撮影してもいいですか?
    一部、撮影禁止のイベントもございます。撮影やSNSへの投稿は、係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。
  • キャンパスのツアーはありますか?
    はい、ございます。 当日4階1404教室で受付を行っております。 詳しくはパンフレットをご確認ください。
  • 小さな子供を連れて行っても大丈夫ですか?
    子供向け企画やキッズスペース、授乳室もございます。 ぜひご家族でお楽しみください!
HP SNSポップ更新版.png
  • X
  • Instagram
  • YouTube
Slide1.jpg
Slide2.jpg
デザイン紙_edited_edited_edited.jpg
​お問い合わせ

All rights reserved by Sancha festival Exective Committee

bottom of page